2013年03月02日
子供の発想
今日は理緒は松田のジィジィ宅へお泊り
すると・・・
メールが

愛莉を囲んで写真
でも何かが違う・・・
理緒の発想
で、布団の周りに絵の切り抜きをちりばめ愛莉とカシャ
我ながら自分の子供に関心しましたよ
すごいね
理緒さん
もう一枚、愛莉と理緒

さて、今度はどんな発想が生まれるかな
すると・・・



愛莉を囲んで写真

でも何かが違う・・・
理緒の発想

我ながら自分の子供に関心しましたよ
すごいね

もう一枚、愛莉と理緒

さて、今度はどんな発想が生まれるかな

Posted by すいらん小僧 at
23:51
│Comments(0)
2013年02月26日
体験入学
今日は真奈の1年生体験入学がありました

始めは緊張していた真奈ですが、
1年生の、お姉ちゃんに案内されながら楽しんでいました

教室では、どんな勉強をしているのか・・とか
教えてもらっていました

ひらがな、数字の書き方も練習しました

家に帰ってからは、真奈さん
1年生になったら
をずっと歌っていましたよ
1年生になるのが楽しみなようです

始めは緊張していた真奈ですが、
1年生の、お姉ちゃんに案内されながら楽しんでいました

教室では、どんな勉強をしているのか・・とか

教えてもらっていました

ひらがな、数字の書き方も練習しました

家に帰ってからは、真奈さん



1年生になるのが楽しみなようです
Posted by すいらん小僧 at
23:20
│Comments(0)
2013年02月14日
バレンタイン
今日はバレンタイン
あーすーが手作りのチョコの差し入れ

秀馬と真奈がペロリ

「秀馬~こっち向いて」と言うものの
嫌がる長男であった


あーすーが手作りのチョコの差し入れ


秀馬と真奈がペロリ


「秀馬~こっち向いて」と言うものの
嫌がる長男であった


Posted by すいらん小僧 at
22:22
│Comments(0)
2013年02月13日
お遊戯会
先日、真奈の、あすなろ保育園での
最後のお遊戯会がありました
園児全員で歌を歌いました

にらい組さんの劇


踊り


エイサー

そして念願の獅子舞
真奈は白と紫の獅子舞の中にいますよ。頭のほうです


獅子舞の出来も満足で真奈の顔も達成感に満ち溢れていました

最後のお遊戯会がありました

園児全員で歌を歌いました

にらい組さんの劇


踊り






そして念願の獅子舞
真奈は白と紫の獅子舞の中にいますよ。頭のほうです


獅子舞の出来も満足で真奈の顔も達成感に満ち溢れていました

Posted by すいらん小僧 at
14:58
│Comments(0)
2013年02月04日
学習発表会
昨日は名護小学校の学習発表会でした
理緒達5年生は手作りの
カンカラ三線
を披露していました


みんな、とても上手に弾いていました
秀馬達3年生は歌とリコーダー、ダンス披露

リコーダーちゃんと吹けているのかな


さあ、来週は真奈のお遊戯会がありますよ
理緒達5年生は手作りの
カンカラ三線



みんな、とても上手に弾いていました
秀馬達3年生は歌とリコーダー、ダンス披露

リコーダーちゃんと吹けているのかな



さあ、来週は真奈のお遊戯会がありますよ

Posted by すいらん小僧 at
14:47
│Comments(0)
2013年02月03日
ホームステイ(パート2)
ホームステイ2日目
おじぃちゃん、おばぁちゃんと一緒に、
美ら海水族館に行ってきました


この日も天気は最高
きっと新潟との気温差は20度以上だったかと思います
ジンベイザメをバックに・・・

イルカショー



グラスボートに乗り、魚
も沢山見ました

短い期間でしたが、はづきちゃんとも仲良く
楽しく過ごせました


来年は、理緒が新潟へホームステイに行きますよ
また沖縄に遊びにきてね

おじぃちゃん、おばぁちゃんと一緒に、
美ら海水族館に行ってきました



この日も天気は最高
きっと新潟との気温差は20度以上だったかと思います
ジンベイザメをバックに・・・

イルカショー



グラスボートに乗り、魚



短い期間でしたが、はづきちゃんとも仲良く
楽しく過ごせました


来年は、理緒が新潟へホームステイに行きますよ

また沖縄に遊びにきてね

Posted by すいらん小僧 at
23:54
│Comments(0)
2013年02月02日
ホームステイ(パート1)
去る1月25~27日に、縁があり
新潟県長岡市から「はづきちゃん」を
松田のじぃじぃ、ばぁばぁ宅へホームステイ
はづきちゃんは4年生。
理緒より1つ年下で初対面は、はずかしがっていましたが
子供って、すぐに仲良くなるんですよね
歓迎会での様子

理緒と、かれん、すずで三線を披露しました

練習の成果はでていたかな?

西村家、仲宗根家、松田家みんなで・・

子供達で・・

ブルーシールアイスクリームを手に満足そうな、はづきちゃん

家へ帰っるころには、すっかり仲良し

明日は2日目の様子を投稿しますね
新潟県長岡市から「はづきちゃん」を
松田のじぃじぃ、ばぁばぁ宅へホームステイ

はづきちゃんは4年生。
理緒より1つ年下で初対面は、はずかしがっていましたが
子供って、すぐに仲良くなるんですよね

歓迎会での様子

理緒と、かれん、すずで三線を披露しました

練習の成果はでていたかな?

西村家、仲宗根家、松田家みんなで・・


子供達で・・

ブルーシールアイスクリームを手に満足そうな、はづきちゃん


家へ帰っるころには、すっかり仲良し

明日は2日目の様子を投稿しますね
Posted by すいらん小僧 at
22:36
│Comments(0)
2013年01月26日
名護桜祭りエイサー
今日は、さくら祭りでした
真奈の保育園はエイサーで出演
大きな掛け声で頑張っていました
獅子舞も登場
真奈も来月のお遊戯会で獅子舞デビューの予定です

明日はパレードと忙しい真奈
最後に獅子舞と一緒に


真奈の保育園はエイサーで出演
大きな掛け声で頑張っていました
獅子舞も登場

真奈も来月のお遊戯会で獅子舞デビューの予定です

明日はパレードと忙しい真奈
最後に獅子舞と一緒に


Posted by すいらん小僧 at
22:42
│Comments(0)
2013年01月19日
ドライブ
今日は天気が良かった
ので
真奈と二人でドライブ
名護城の桜
が咲いているか
見に行きました
まだまだ桜は咲いておらず・・・
2分咲きぐらいでしょうか
でも真奈は桜を見ては「きれい」と
喜んでいました

名護城からの帰り道、山の上から見渡す名護全体が
とてもきれいでした

来週の土、日曜日は名護桜祭りが開催
真奈は、保育園でエイサー
パレードに
出演しますよ

真奈と二人でドライブ

名護城の桜

見に行きました
まだまだ桜は咲いておらず・・・

2分咲きぐらいでしょうか
でも真奈は桜を見ては「きれい」と
喜んでいました

名護城からの帰り道、山の上から見渡す名護全体が
とてもきれいでした

来週の土、日曜日は名護桜祭りが開催
真奈は、保育園でエイサー

出演しますよ

Posted by すいらん小僧 at
23:49
│Comments(0)
2013年01月16日
にぎやか
今日、おばぁちゃんが名護に来ていました
愛莉が生まれて初
対面

おばぁちゃん、また曾孫が一人増えましたね
その隣では他の曾孫達がゾロゾロ・・・
真奈と、おばぁちゃん

愛莉を囲んで
末っ子の、なっちゃんも少しお姉さんになった気分

いつまでも癒し系なつせさん

一樹お父さんも愛莉と。
「いつでも子守できる」とか・・

最後に、一番やっかいな赤ん坊の秀馬くん
おじぃちゃんに抱かれて(笑)

かなり嫌そうだけど

愛莉が生まれて初


おばぁちゃん、また曾孫が一人増えましたね

その隣では他の曾孫達がゾロゾロ・・・
真奈と、おばぁちゃん


愛莉を囲んで

末っ子の、なっちゃんも少しお姉さんになった気分


いつまでも癒し系なつせさん


一樹お父さんも愛莉と。
「いつでも子守できる」とか・・


最後に、一番やっかいな赤ん坊の秀馬くん
おじぃちゃんに抱かれて(笑)

かなり嫌そうだけど

Posted by すいらん小僧 at
22:58
│Comments(133)
2013年01月14日
ピアノ発表会
今日はアラモードピアノ教室の
発表会がありました
理緒、ひぃなー二人共、頑張っていました
発表会の前に家の近くにある神社へ行き
「発表会で失敗しませんように・・
うまく弾けますように・・・」と
ウートートーしてきたようですよ


年々上達していました

発表会終了後には、プレゼントをもらっていました

来年の発表会も楽しみです
発表会がありました
理緒、ひぃなー二人共、頑張っていました
発表会の前に家の近くにある神社へ行き
「発表会で失敗しませんように・・
うまく弾けますように・・・」と
ウートートーしてきたようですよ


年々上達していました


発表会終了後には、プレゼントをもらっていました

来年の発表会も楽しみです

Posted by すいらん小僧 at
23:30
│Comments(0)
2013年01月09日
ビフォーアフター
真奈の髪の毛がはねてきたので
髪を切りに行きました
行った先は「AGS STANDARD」さん
一樹お父さんの同級生ということもあり、
いつもお世話になっています
ビフォー

アフター

真奈も、とても満足していました
ありがとうございました
髪を切りに行きました

行った先は「AGS STANDARD」さん

一樹お父さんの同級生ということもあり、
いつもお世話になっています

ビフォー

アフター

真奈も、とても満足していました

ありがとうございました

Posted by すいらん小僧 at
22:01
│Comments(0)
2013年01月08日
命名
あーすーのベビーちゃんの名前が決定しました
命名「愛莉」あいりちゃん

1/6に産婦人科を退院し、
しばらくの間は松田にお世話になります

うちの子供達も愛莉ちゃんを見に、
おばぁちゃん宅へ遊びに行っていますよ
まっ
愛莉がいるからというわけでもないのですが
あーすーも慣れないお風呂頑張っているみたい

なんだか宇宙人
みたい・・
あーすーに怒られるかな

命名「愛莉」あいりちゃん

1/6に産婦人科を退院し、
しばらくの間は松田にお世話になります

うちの子供達も愛莉ちゃんを見に、
おばぁちゃん宅へ遊びに行っていますよ
まっ


あーすーも慣れないお風呂頑張っているみたい

なんだか宇宙人

あーすーに怒られるかな
Posted by すいらん小僧 at
21:55
│Comments(0)
2013年01月06日
蟹鍋
今日は松田で蟹鍋
美味しく頂きました

きっと蟹の半分は理緒が食べただろう・・・

皆で、蟹鍋を食べている横で、
蟹アレルギーの一樹お父さんは・・・

特別に牛丼を作ってもらい食べていました
あーこんな美味しいものが食べれないなんて・・・

冬休みも今日で終わり。明日は始業式だ

美味しく頂きました

きっと蟹の半分は理緒が食べただろう・・・


皆で、蟹鍋を食べている横で、
蟹アレルギーの一樹お父さんは・・・


特別に牛丼を作ってもらい食べていました
あーこんな美味しいものが食べれないなんて・・・


冬休みも今日で終わり。明日は始業式だ

Posted by すいらん小僧 at
21:37
│Comments(0)
2013年01月04日
追い込み
子供達の冬休みも
残り3日
宿題の追い込みです
夏休みとまではいきませんが、親としては明日までには
仕上げたいですね
と・・・いう事で理緒は習字
上手に書けているかな

秀馬は友達に誘われて公民館の習字教室で
仕上げてきていましたよ

宿題の追い込みです
夏休みとまではいきませんが、親としては明日までには
仕上げたいですね

と・・・いう事で理緒は習字

上手に書けているかな


秀馬は友達に誘われて公民館の習字教室で
仕上げてきていましたよ
Posted by すいらん小僧 at
22:34
│Comments(0)
2013年01月03日
奈良娘
12月26日~奈良のいとこが帰京
年が近い理緒は、楽しみに待っていました
年末年始は、ずっと兄弟のように遊んでいました
お正月は安田へ・・・おばぁちゃんも嬉しそうでしたよ
奈良の孫たちが帰る時には、寂しそうでした
帰り際に・・・
さきちゃん、かな、もえこと、おばぁちゃんで写真パシャ

今度は、いつ沖縄に来れるかな
沖縄正月は満足できたかな
年が近い理緒は、楽しみに待っていました
年末年始は、ずっと兄弟のように遊んでいました
お正月は安田へ・・・おばぁちゃんも嬉しそうでしたよ
奈良の孫たちが帰る時には、寂しそうでした
帰り際に・・・
さきちゃん、かな、もえこと、おばぁちゃんで写真パシャ


今度は、いつ沖縄に来れるかな

沖縄正月は満足できたかな

Posted by すいらん小僧 at
21:35
│Comments(0)
2013年01月02日
誕生
明けましておめでとうございます
久し振りの投稿です
去る12月29日に、あーすが帝王切開での出産

女の子です
お父さん、お母さんどっちに似ているかな?

年下の兄弟がいない分、真奈はベビーちゃんに、べったり
お姉さん気分にでもなっているのか

真奈の満面な笑み、本当に嬉しそうです。
あーす、おめでとう

久し振りの投稿です
去る12月29日に、あーすが帝王切開での出産

女の子です

お父さん、お母さんどっちに似ているかな?

年下の兄弟がいない分、真奈はベビーちゃんに、べったり

お姉さん気分にでもなっているのか

真奈の満面な笑み、本当に嬉しそうです。
あーす、おめでとう

Posted by すいらん小僧 at
21:16
│Comments(0)
2012年11月07日
あーすー結納
去る10月26日
あーすーの結納がありました



子供達もしっかり聞いていました

料理も美味しかったなー

たーかーも、いつもながらに酒豪

おばぁちゃんとハイポーズ

真奈コックさん?

最後に、ゆうやとあーす

あーすーの結納がありました




子供達もしっかり聞いていました

料理も美味しかったなー

たーかーも、いつもながらに酒豪

おばぁちゃんとハイポーズ

真奈コックさん?

最後に、ゆうやとあーす


Posted by すいらん小僧 at
08:53
│Comments(0)
2012年11月04日
バスケット大会
先週「名護市バスケット大会」がありました
理緒さん頑張っていました

コーチの話を、しっかり聞いて



ゴール

ひぃなぁも頑張っていましたよ

二人そろってハイチーズ

これからもバスケット楽しく頑張ってね
理緒さん頑張っていました


コーチの話を、しっかり聞いて




ゴール


ひぃなぁも頑張っていましたよ

二人そろってハイチーズ


これからもバスケット楽しく頑張ってね
Posted by すいらん小僧 at
22:50
│Comments(0)
2012年11月03日
真奈運動会
今日は「あすなろ保育園運動会」

真奈にとっても保育園最後の運動会でした
入場行進では騎手という大役を果たしました

跳び箱や登り棒も上達



年長にもなると鼓笛隊もあるんです
小さな体で重い太鼓をしっかり持っていました

エイサーも頑張っていましたよ


最後は、真奈にとって嫌な?紅白リレー
私たち家族にも「後ろ向いて観ないでよ!」と・・・


結果は赤組の負け
悔し泣きがしばらく続いていました
早速今日から走る練習です
楽しい運動会でした

真奈にとっても保育園最後の運動会でした
入場行進では騎手という大役を果たしました


跳び箱や登り棒も上達



年長にもなると鼓笛隊もあるんです
小さな体で重い太鼓をしっかり持っていました


エイサーも頑張っていましたよ


最後は、真奈にとって嫌な?紅白リレー

私たち家族にも「後ろ向いて観ないでよ!」と・・・


結果は赤組の負け

悔し泣きがしばらく続いていました
早速今日から走る練習です
楽しい運動会でした

Posted by すいらん小僧 at
23:22
│Comments(0)